(参加者募集中!)ソーシャル・イノベーター養成講座~自分の感じている課題が社会全体の課題と重なり、解決するための事業へ導く講座~

投稿日: カテゴリー: お知らせセミナー、フォーラム

12月8日より、当財団にてソーシャル・イノベーター養成講座【概論】を開講いたします。 講師は、日本ソーシャル・イノベーション学会代表理事と副代表理事の新川達郎氏と今里滋氏、そして東京大学教育学研究科教授牧野篤氏です。 詳細は以下のとおりです。 ご興味ある方・お申込みを考えている方はぜひ事務局までお問 […]

2021年11月1日人生100年社会デザインフォーラムのご案内(ライブ配信)

投稿日: カテゴリー: お知らせセミナー、フォーラム

共催:日本経済新聞社 協力:八芳園 当財団は、これからの社会を「『学び』社会」と定義し、人生100年社会のグランドデザインを描き、その在り方を研究し社会実装を目指すために、第1期から各界の方々をお招きし「人生100年社会について」各分野の視点から必要なキーワード等を財団代表理事牧野篤氏と共に議論して […]

新顧問就任のお知らせ

投稿日: カテゴリー: お知らせ

一般財団法人人生100年社会デザイン財団は、認定NPO法人カタリバ 代表理事の今村久美氏が2021年10月1日より財団顧問に就任したことをお知らせいたします。 NPO法人カタリバは、「すべての10代が未来を作り出す意欲と創造性を育める未来の実現」を目指し活動されている教育NPO法人です。カタリバの詳 […]

【活動報告】ソーシャル・イノベーター養成講座トライアル編全3回実施のご報告

投稿日: カテゴリー: 活動報告

2021年9月13日(月)~9月29日(水)に、ソーシャル・イノベーション学会・当財団顧問の新川達郎氏と今里滋氏、そして財団代表理事の牧野篤氏によるソーシャル・イノベーター養成講座トライアル編を実施いたしました。詳しくは下記活動報告をご覧ください。

【共催事業】インフラテクコン2021のお知らせ

投稿日: カテゴリー: 活動報告

当財団共催イベントの「インフラテクコン」(インフラマネジメントテクノロジーコンテスト)が、現在エントリー受付中です。(8/2~10/4) インフラテクコンは、全国の高等専門学校生を対象とした、公共インフラの課題解決に向けたアイディアコンテストです。 地域との協働や革新的な技術・アイディアなど、高専生 […]

【表彰】子どもたちの絵 表彰しました

投稿日: カテゴリー: 活動報告

人生100年社会デザイン財団では、2020年9月に子どもたちを対象に「「未来」の社会、「つながる」社会、「学びあう」社会、「相手をおもんぱかる」社会」について、絵を募集しました。 絵をかいて送ってくれた2~11歳お子さん計10名の方に、表彰状を送付しました。 財団では今後も絵の公募をする予定です。( […]

【関西学院大学 村尾信尚氏×財団代表理事 牧野篤氏】第8回特別フォーラムのご案内

投稿日: カテゴリー: セミナー、フォーラム

第8回特別フォーラムは「100年社会を作る市民の力」をテーマにそれぞれ牧野篤氏と村尾信尚氏よる講演、そして両氏による対談を収録しています。 本フォーラムは特別配信として、期間限定・全編無料配信といたします。どうかお見逃しなく! 配信期間:2021/7/20~2021/8/20 配信URL:https […]